ガロティア

Gallotia galloti eisentrauti
ここ最近、ガロティアのお問い合わせがちょこちょこと増えておりまして、なんだか不思議な感じでありまする。
こういうの数年周期でやって来ることがあるんですけれど、ないときは全然ないんで「急に人気出てきたんかなぁ・・・うへへ」とか思っておったら、その次の年ガッツリ殖やしてみると肩透かしを食うということが多々ありますねorz
まぁ、そんなこんなでウチでも常にそこはかなとなくいる、ガロティアくん達ですが、今年はちょっとやらかしてしまいましてね。
割と長いことウチの看板であったパルマカナリアカナヘビのメスを落としてしまいました。
前周期の時ちょっとしたプチパルマガロティアブームがあったんですが(笑)、その頃にゴリゴリと卵を産んでくれて稼ぎ頭であっただけに、今年もゴリゴリ行くかと思われていた矢先でありましたが、残念ですわorz
もちろん他にもパルマはペアでキープしてるんですが、まだちょい若いので、数年はパルマベビーがウチからは出なくなりますね・・・
今年は、上記メスの忘れ形見の卵3個があるんですが、これはハッチしたらウチでキープかな・・・
国内では割と多く流通しているような印象を受けるパルマさんですが、実は結構なレア種で、ヨーロッパでも現在アイセントラウトと基亜種はそこそこ流通があるのですが、パルマはほとんどないので種親の確保には骨が折れるのです。
特にアダルトのイイサイズのブリーディングペアを・・・となるとかなり厳しくなる。
これはガロティアだけでなく、他のカナヘビにもいえるんですが、生息地によっては急に流通が止まったり、一回こっきりだったりというのが結構多いので、やはりあるときに買っとく(飼ってとく)のがいいんでしょう。
個人的にもう一度見たいカナヘビは数知れず・・・
あの黄色いホウセキとミロスのカベカナヘビは、もう一度いぢりたいなぁ・・・