とんぶり市2017
さて、ギリギリですが日曜のお楽しみの浅草とんぶり市の告知。

とんぶり市2017
2017年11月19日(日)
時間:11:00~16:00
入場料:1,000円(中学生以下無料)
東京都立産業貿易センター 4F、5F
お楽しみの出品リストはコチラ
テーブルはいつものようにTCBFのおっちゃんの隣。
4Fの35番がウチ、おっちゃんとこが34番ですね。
<ラセルタルーム出品予定種>
CB2017 ヴェドラカベカナヘビ
CB2017 クレンメリーカベカナヘビ
CB2017 ヒョウモントカゲモドキ
CB2017 ダイオウトカゲモドキ
CB2017 オウカンミカドヤモリ
レパシースーパーフード各種
-------------------------------------
ぶりくら後でちょっと種数が少ねえ・・・ですが、まぁ毎年後半はこんなもんですんで。
今年のミラクルカットバちゃん1匹をリストに入れるん忘れてた・・・んで、持っていきません(苦笑)
しっかり餌付いていい感じなんですが、まぁいいか(笑)
ということで、画像は新たに撮ってない!(怠)
んで、前回までのブログ画像を使いまわす!
まずは、カベカナヘビ勢から。


ヴェドラカベカナヘビ。
ぶりくら後ちょっと減りまして、展示用の1ペアは置いといて、あと最終クラッチの数匹を持ってく感じっすね。
まだ全然性別見てないんですが、多分そろそろ判るはずなんでパッキングん時に見ます。


クレンメリーカベカナヘビ。
そろそろお休み時期なんですが、暖めとけば餌はまだ食べます。
普通に初年度から寝かせられますんで、やってみようという方は購入時に聞いてくださいねー
んじゃ、続いてトカゲモドキ勢。

今年も好評だったワイルドF1ヒョウモントカゲモドキ。
残1です。
欲しい方はお急ぎで。
ちなみに上の画像のはぶりくら時のもので、確かこの個体販売済みなんで参考画像ということで。

ダイオウトカゲモドキ。
ぶりくら&ぶりくら後大きめのは出ちゃいまして、中盤~後半にかけてのクラッチですね。
ワイルド×ワイルド2ラインに、ワイルド×F1が1ラインの計3ラインあり。
今年はガッツリ殖えたんで、価格も割とリーズナブルになってますんで、欲しい方はどうぞ~
ちなみにヒョウモンと同様、画像の個体はぶりくら時のもので、販売済みなんで参考画像ということで。

オウカンミカドヤモリ。
残、確か5。
色柄とか全然拘りないんで、体型とか顔つきとかシンプルなのが好きだなーという人が買ってくれたら嬉しい。
というわけで、生体は以上。
ぶりくら後なんで結構寂しい。
あと先日の3か月低温インキュベートのオバケのイーラームとかはまだハッチしてそんなに経ってないんで、もうちょいキープしたいんですよ。
後は、いつものレパシーでお茶を濁す予定ですね。
レパシーがちょうど在庫が微妙な時期でして、クレスオリジナル12オンスとかが在庫切れで。
他もあんまり数は多くないので、欲しい方はお早目にどうぞ。
いつも、昼ちょっと過ぎに来られて、あ!売り切れ!ってパターンの方、割といらっしゃいますんで、お早めにどうぞ、っと。
なかなかの手抜きコピペ告知でしたね!
では皆様、日曜、浅草で。

とんぶり市2017
2017年11月19日(日)
時間:11:00~16:00
入場料:1,000円(中学生以下無料)
東京都立産業貿易センター 4F、5F
お楽しみの出品リストはコチラ
テーブルはいつものようにTCBFのおっちゃんの隣。
4Fの35番がウチ、おっちゃんとこが34番ですね。
<ラセルタルーム出品予定種>
CB2017 ヴェドラカベカナヘビ
CB2017 クレンメリーカベカナヘビ
CB2017 ヒョウモントカゲモドキ
CB2017 ダイオウトカゲモドキ
CB2017 オウカンミカドヤモリ
レパシースーパーフード各種
-------------------------------------
ぶりくら後でちょっと種数が少ねえ・・・ですが、まぁ毎年後半はこんなもんですんで。
今年のミラクルカットバちゃん1匹をリストに入れるん忘れてた・・・んで、持っていきません(苦笑)
しっかり餌付いていい感じなんですが、まぁいいか(笑)
ということで、画像は新たに撮ってない!(怠)
んで、前回までのブログ画像を使いまわす!
まずは、カベカナヘビ勢から。


ヴェドラカベカナヘビ。
ぶりくら後ちょっと減りまして、展示用の1ペアは置いといて、あと最終クラッチの数匹を持ってく感じっすね。
まだ全然性別見てないんですが、多分そろそろ判るはずなんでパッキングん時に見ます。


クレンメリーカベカナヘビ。
そろそろお休み時期なんですが、暖めとけば餌はまだ食べます。
普通に初年度から寝かせられますんで、やってみようという方は購入時に聞いてくださいねー
んじゃ、続いてトカゲモドキ勢。

今年も好評だったワイルドF1ヒョウモントカゲモドキ。
残1です。
欲しい方はお急ぎで。
ちなみに上の画像のはぶりくら時のもので、確かこの個体販売済みなんで参考画像ということで。

ダイオウトカゲモドキ。
ぶりくら&ぶりくら後大きめのは出ちゃいまして、中盤~後半にかけてのクラッチですね。
ワイルド×ワイルド2ラインに、ワイルド×F1が1ラインの計3ラインあり。
今年はガッツリ殖えたんで、価格も割とリーズナブルになってますんで、欲しい方はどうぞ~
ちなみにヒョウモンと同様、画像の個体はぶりくら時のもので、販売済みなんで参考画像ということで。

オウカンミカドヤモリ。
残、確か5。
色柄とか全然拘りないんで、体型とか顔つきとかシンプルなのが好きだなーという人が買ってくれたら嬉しい。
というわけで、生体は以上。
ぶりくら後なんで結構寂しい。
あと先日の3か月低温インキュベートのオバケのイーラームとかはまだハッチしてそんなに経ってないんで、もうちょいキープしたいんですよ。
後は、いつものレパシーでお茶を濁す予定ですね。
レパシーがちょうど在庫が微妙な時期でして、クレスオリジナル12オンスとかが在庫切れで。
他もあんまり数は多くないので、欲しい方はお早目にどうぞ。
いつも、昼ちょっと過ぎに来られて、あ!売り切れ!ってパターンの方、割といらっしゃいますんで、お早めにどうぞ、っと。
なかなかの手抜きコピペ告知でしたね!
では皆様、日曜、浅草で。