fc2ブログ

近況

現在、ここ数年で多分一番多忙でして、殆ど使い物になんないレベルで疲れてます。
あと、数日前までインターネット環境がありませんでしたね(苦笑)
メールやら溜まりにたまっているようなんですが、いつかは手を付けるとは思うんですが、いつやるかはちょっとわかんないです(汗)
PC開きたくない(苦)


じゃ、生き物関係の近況。

eublepharis_hardwickii_20190001.jpg

eublepharis_satpuraensis_20190002.jpg

eublepharis_fuscus_20190002.jpg

eublepharis_angramainyu_kermanshah_20190002.jpg

今年はハードウィッキーがかなり遅かったんですけどやっと孵化しまして、東、中央、西で一応は出揃いましたね。
北、南は今後の課題かなぁ、と。

フスカスはスーパー好調でして、なかなかの数います。
選べるほど持ってけると思いますんで、欲しい人はとんぶり市で買ってよん。
初期クラッチはかなり良いサイズで、雌雄もしっかりわかるのもあるんでね。

オバケはいつものようにケルマンシャーから。
このあとファールス、フゼスタン、イーラムと続く予定。
フゼスタンがかなり遅い発情だったんで、とんぶり微妙かもな、と。

goniurosaurus_catbaensis_20190001.jpg

カットバちゃん、今年は少な目。

geckoella_jeyporensis_20190002.jpg

高級ムシちゃんもやっとハッチ。

podarcis_pityusensis_vedrae_20190003.jpg

カナヘビは初期クラッチが良い感じになってきてます。
今年は、グダグダと8月入るくらいまで産んでるのがいまして、結構近々でハッチしたりで、例年と違いすぎで戸惑い気味ですね。
とんぶり市では多分大・中・小みたいな感じで出すかな。


あ、ところで。
上でとんぶりとんぶり言ってますが、今年はスケジュール調整が上手くいかなくて、毎年出てるぶりくら市不参加なんですよ。
なので、今年はとうとうイベント出展1回!になってしまいますね・・・
来年はもうちょい出られると良いんだけれど、どうなるやら。


とりあえず、近況でしたー
次の更新はとんぶり市前かな~

ではまた。

テーマ : 爬虫類
ジャンル : ペット

プロフィール

catoon

Author:catoon
ラセルタルーム店主。

販売サイトはコチラ
↓   ↓   ↓

ラセルタルーム
爬虫類両生類の輸入 繁殖 販売
LACERTA ROOM
ラセルタルーム
http://www.lacertaroom.net/
E-mail:info@lacertaroom.net

カレンダー
08 | 2019/09 | 10
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
twitter
リンク
ブログ内検索
RSSフィード