テイラートカゲモドキ、ハッチスタート
ついに今年もテイラートカゲモドキのハッチが始まってしまいました。
これから、コイツラの初期給餌にかかりっきりになる予定です。
しかし、毎年殖やしてますが、ホントに魅力的な生き物ですわ。

Hemitheconyx taylori

Hemitheconyx taylori
上記個体のクラッチメイト

Hemitheconyx taylori
しっかり初期給餌の際コオロギに餌付けできれば、1年弱でこれくらいにはなります。
成長めっちゃ早し。

Hemitheconyx taylori

Hemitheconyx taylori
2013年11月生まれ。
てか、ほぼアダルトサイズですな。
来年春使えますな。
このトカゲモドキの飼育のキモ、色々あるにはあるんですが、兎に角、初期給餌。
しっかりコオロギに餌付けできれば、あとはガンガン給餌するのみ。
CBに関してはこれさえできれば、あとは丈夫で飼い易いトカゲモドキです。
繁殖も簡単。殖やすだけなら簡単です。
生まれたベビーの餌付けだけです、しんどいのは。
今年も餌付け、頑張りまする。
あ、コイツも本日ハッチしておりました。

Gastropholis prasina
いやぁ、イイね。
イイカナヘビよ、コレ。
これから、コイツラの初期給餌にかかりっきりになる予定です。
しかし、毎年殖やしてますが、ホントに魅力的な生き物ですわ。

Hemitheconyx taylori

Hemitheconyx taylori
上記個体のクラッチメイト

Hemitheconyx taylori
しっかり初期給餌の際コオロギに餌付けできれば、1年弱でこれくらいにはなります。
成長めっちゃ早し。

Hemitheconyx taylori

Hemitheconyx taylori
2013年11月生まれ。
てか、ほぼアダルトサイズですな。
来年春使えますな。
このトカゲモドキの飼育のキモ、色々あるにはあるんですが、兎に角、初期給餌。
しっかりコオロギに餌付けできれば、あとはガンガン給餌するのみ。
CBに関してはこれさえできれば、あとは丈夫で飼い易いトカゲモドキです。
繁殖も簡単。殖やすだけなら簡単です。
生まれたベビーの餌付けだけです、しんどいのは。
今年も餌付け、頑張りまする。
あ、コイツも本日ハッチしておりました。

Gastropholis prasina
いやぁ、イイね。
イイカナヘビよ、コレ。