fc2ブログ

レパシー グラブパイ ~ちょっとした不具合の対処法~

grubpiereptile01.jpg

さてさて、ついこないだドイツから帰国後12オンスの在庫が復活しまして、マジで目がクルクル回るくらい発送でてんてこ舞いになっております、レパシーグラブパイ。

そろそろ、皆様のお手元に届いて使って頂いているようで、誠にありがたいことです。


さて、ブログの表題の件。
実はちょっとここ直近に入ってきたロットのレパシーの12オンスにちょっとした不具合が生じております。
こないだウチのストックルームに来ていただいたお客様からご連絡頂いて判明したのですが。

「12オンスの蓋が硬く閉まっていて開かない!」

というものです。

私も実は想定外のことで、ちょいと驚きつつもウチにある在庫を確認してみたところ、確かに何個かの商品で見受けられました。
大体は「うりゃーーーー!」っと捻って頑張れば開くものが殆どでしたが、中には「むむむ・・・・ムリであろう!」
ってのも・・・
中には女性やお子様や輸入元さんのような非力な男性(笑)には力技でのオープンはちょっと厳しいレベル・・・てのもありました。
具体的にはウチの手元にあるのでは、グラブパイ12オンスとデイゲッコー12オンスにありました。

輸入元さんに確認してみたところ、やはり直近のロットに多いことが判明。
なので、とりあえず、今回はそれの対処法ということで。


とりあえず、10円を用意します。(え・笑)



蓋の隙間に差し入れます。

grubpie02.jpg

差し入れたら、クイっと「てこの原理」を利用して蓋を持ち上げる感じで押し上げます。

これを3~4か所くらいでやります。


すると、おそらくどこかで硬くなってる部分で蓋が「パカッ」って感じで持ち上がるのが判ると思います。
そしたら、普通に蓋が開くはずです。


お手数ですが、もし蓋が開き辛い場合は上記でトライしてみてください。
力技より全然簡単に開くはずです。

とりあえず、本日発送分からは当店もしくは輸入元さんのほうで蓋の確認を行ってから出荷予定ですが、もし「蓋開かねーー!」のに「当たって」しまったら、上記の方法を試して頂ければと思います。


ご注文はコチラから。

テーマ : 爬虫類
ジャンル : ペット

プロフィール

catoon

Author:catoon
ラセルタルーム店主。

販売サイトはコチラ
↓   ↓   ↓

ラセルタルーム
爬虫類両生類の輸入 繁殖 販売
LACERTA ROOM
ラセルタルーム
http://www.lacertaroom.net/
E-mail:info@lacertaroom.net

カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
twitter
リンク
ブログ内検索
RSSフィード